小郡市

七夕伝説で有名な小郡市ですが、遺跡や古墳も数多く、歴史的なロマンの詰まった地域です。特に花立山穴観音古墳は、石仏が祀られ「穴観音さん」と地域の人々にも親しまれてきた、現代と古代が繋がっているパワースポットです。カード配布所である「古代体験館おごおり」では、全国的にも珍しいにわとりをモチーフにした「鶏型土製品」が展示されています。

カードのもらい方
古墳を巡って、記念写真の撮影をお願いします。撮影された記念写真を小郡市埋蔵文化財調査センター「古代体験館おごおり」の窓口ご提示頂くと、撮影をした古墳のカードをもらうことができます。
※2024年8月7日より配布再開となります。

住所:福岡県小郡市三沢5147-3
開館時間:9:00〜16:30
入館料:無料
休館日:毎月第3日・月曜日
お問合せ:0942-75-7555

LINK:古代体験館おごおり

九州古墳カードに関するお問い合わせについて

【 古墳カード発行をご検討の団体様へ 】
九州古墳カードは、うきは市で当委員会が企画したカードです。
うきは市のみならず九州全体で古墳巡りを活性化するために、公共団体や古墳管理団体様へカードフォーマットの無償提供を行っています。
九州古墳カードへ参画をご検討の方、参画をお申し込みの方は コチラ からどうぞ。

【 古墳巡りをされているみなさまへ 】
古墳カードは、各地域の発行団体にて制作・管理されています。
カード発行や内容についてのお問い合わせは、カード情報ページに記載されている各発行団体、または窓口までお問い合わせください。

古墳カード実行委員会

〒839-1321 福岡県うきは市吉井町1250-3 クロコデサイン株式会社事務所内

クロコデサイン株式会社 / うきは市教育委員会生涯学習課文化財保護係 / 木ん家 / 青花 ステンドグラス 立丁尾花 / 林さん亭 / うきは市うきはブランド推進課戦略係