大牟田市
大牟田市
三池炭鉱関連資産が世界文化遺産に登録され注目される大牟田市ですが、有明海沿岸で最大の前方後円墳「黒崎観世音塚古墳」や、貴重な古墳装飾を見学できる「萩ノ尾古墳」など古墳の世界も負けない魅力があります。
2023年11月より、カード配布を再開しました。
潜塚古墳と黒崎観世音塚古墳のカードは、写真が新しくなりバージョン2となっています!
今回は各カード200枚ずつの配布です。
カードのもらい方
①各古墳を見学しスマホで撮影
②撮影画像を各カード配布所で提示
③古墳カードがもらえます。
※各カード配布所で1人につき1枚ずつもらえます。
※カードがなくなり次第終了します。
※3枚のカードは、それぞれ指定の配布所でしか手に入りません。
大牟田市の九州古墳カードに関するお問い合わせ
大牟田市役所世界遺産・文化財室 TEL 0944-41-2515
潜塚古墳(くぐりづかこふん)
4世紀に築造された古墳で、昭和34年の発掘調査で組合せ式の箱形古墳が2基並んで発見されました。箱形石棺という弥生時代以来の九州の伝統的な墓制をとりながら、畿内的な様相をし示す銅鏃が副葬されていることから、九州における古式古墳の南限地域を示す古墳の一つと考えられています。副葬品は三池カルタ・歴史資料館に展示されています。
<カード配布所>
駛馬天満宮 社務所
「駛馬(はやめ)天満宮」は学問の神様で有名な菅原道真公を祀っている神社です。境内からは、世界文化遺産の宮原坑の竪坑櫓(たてこうやぐら)が見えます。
福岡県大牟田市宮原町1丁目191
配布時間:10:00〜16:00
定休日:年中無休
TEL 0944-52-3538
萩ノ尾古墳(はぎのおこふん)
6世紀後半に造られたと考えられており、石室の全長は8.2m。石室内部の石材は阿蘇溶結凝灰岩でできており、奥壁には赤色顔料でゴンドラ形の船や盾、同心円文などの装飾壁画が描かれています。装飾古墳で内部が見学できる貴重な古墳となっています。
<カード配布所>
フードショップヒラヤマ
お店で古墳の鍵を借りて、見学をするという他ではちょっと聞いたことのない特殊なシステム。クリーム、チョコ、ピザ、ツナカレーなど、多彩な具が選べる「萩の尾古墳まんじゅう」は密かな名物。古墳もお店もお楽しみください。
福岡県大牟田市萩尾町1丁目305-2
定休日:毎月第2・4水曜日
TEL 0944-51-4581
黒崎観世音塚古墳(くろさきかんぜおんづかこふん)
平成6年に発見された全長97mの前方後円墳で、有明海沿岸で最大の古墳です。築造された4世紀後半には有明海に突き出た岬(黒崎海岸)上に立地しており、海を意識して築造されたと考えられています。
<カード配布所>
大牟田市立三池カルタ・歴史資料館
日本古来のカルタだけではなく、それを生み出した周辺のタロットやトランプなども含め、国内外を問わず多種多様な品々を収集。常設展示には、 大牟田市を語る上で欠かせない三池藩立花家にまつわる歴史資料や、太古にさかのぼる貴重な出土品など、大牟田の歴史を楽しく学べるコーナーもあります。
福岡県大牟田市宝坂町2丁目2-3
カード配布時間:10:00〜17:00
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)/毎月最終木曜日(祝日の場合は翌日)/年末年始(12月29日~1月3日)
TEL 0944-53-8780