NEWS

うきは春の古墳まつり開催

EVENT


春の古墳まつり
〜屋形装飾古墳群×身延のしだれ桜〜

2024年3月24日(日)
10:00〜17:00

福岡県うきは市の屋形古墳群ガイダンス広場で「春の古墳まつり」が開催されます。
※雨天結構の予定です。

LINK:令和6年度 うきは市 春の古墳まつり特設サイト

●屋形古墳ガイドツアー
(10:00受付開始/10:30より午前ツアー順次スタート・午後ツアーは15:00スタート)

原古墳、鳥船塚古墳、古畑古墳を巡るガイドツアーです。10:30のツアーは学芸員が、15:00のツアーはリーグワン参入が決定したラグビー「ルリーロ福岡」の選手も学芸員と一緒にツアーガイドを務めます。受付は先着順となります。

●珍敷塚古墳ガイドツアー
(10:00受付開始/13:00スタート)

珍敷塚古墳の久しぶりの公開です。学芸員が現地解説付きでご案内します。先着20名限定となっています。


珍敷塚古墳ガイドツアーと、屋形古墳群ガイドツアーに参加頂いた方には、新バージョンの珍敷塚古墳の九州古墳カードをプレゼントします。以前配布されていたバージョン1では奥壁全体の写真がデザインされていましたが、バージョン2はカエルさんのどアップです。

●九州国立博物館の出張体験・展示
古墳時代の衣装に身を包める衣装体験イベントも開催されます。

●勾玉づくり体験
やすりで石を磨いて勾玉をつくる体験です。

●古代顔料「ベンガラ」づくり体験
桂川町王塚装飾古墳館の出張イベントです。

●モルック体験
モルック』と呼ばれる木の棒を投げて、『スキットル』と呼ばれる数字が書かれた木の棒を倒して点を取っていくゲームです。

●グッズ販売
古墳グッズや、ラグビー「ルリーロ福岡」のグッズ販売があります。

●キッチンカーブース
軽食やデザートが楽しめます。


会場では、九州古墳カードとうきは市文化財【教育委員会】のインスタグラムフォローを頂いた方に、朝田古墳群国指定100周年を記念した缶バッジをプレゼントする企画も実施します。缶バッジの数には限りがありますのでぜひお早めにお越しください!

会場:屋形古墳ガイダンス広場
福岡県うきは市吉井町富永839
当日ガイダンス広場の駐車場は使用できません。下記リンクGoogleMap記載の臨時駐車場をご利用ください。
LINK:駐車場のご案内

筑後川流域装飾古墳同時公開

EVENT

2023年10月21日(土)10:00〜16:00
筑後川の5市7装飾古墳の公開イベントが開催されます。
公開日は1日。全てを巡るのは時間的にタイトですので、しっかり計画を立てて挑みましょう!
日田市ガランドヤ古墳1号墳は事前申し込みが必要ですのでご注意ください。

【公開古墳】

日岡古墳
福岡県うきは市吉井町若宮366-6(GoogleMAP

月岡古墳
福岡県うきは市吉井町若宮366-1(GoogleMAP

下馬場古墳
福岡県久留米市草野町(GoogleMAP

浦山古墳
福岡県久留米市上津町1386(GoogleMAP

孤塚古墳
福岡県朝倉市入地2741(GoogleMAP

花立山穴観音古墳(GoogleMAP
福岡県小郡市干潟

ガランドヤ古墳1号墳 ※要事前申し込み(GoogleMAP
大分県日田市石井1181
LINK:事前申し込みはコチラから(日田市告知ページ)

【お問い合わせ】
下記の各古墳所在地域の担当窓口まで

うきは市
うきは市教育委員会生涯学習課 文化財保護係
告知ページ
TEL:0943-75-3343

久留米市
久留米市文化財保護課
告知ページ
TEL:0942-30-9225

朝倉市
朝倉市教育委員会文化・生涯学習課 文化財係
告知ページ
TEL:0946-28-7341

小郡市
小郡市埋蔵文化財調査センター
TEL:0942-75-7555

日田市
日田市教育委員会 文化財保護課
告知ページ
TEL:0973-24-7171

【主催】
北筑後文化財行政連絡協議会
※加盟市町村 うきは市教育委員会・朝倉市教育委員会・小郡市教育委員会・久留米市教育委員会・大刀洗町教育委員会・筑前町教育委員会・東峰村教育委員会

【共催】
日田市教育委員会

【協力】
福岡県教育委員会

西ノ城古墳現地説明会レポート

FEATURE

2月25日、26日の2日間に渡り、福岡県うきは市の西ノ城古墳で現地説明会が開催されました。その様子をフォトレポートでお届けします。

元々は「西ノ城」という山城跡の調査としてスタートしたそうで、発掘が進める中で古墳であることが分かってきたそうです。古墳の上に山城が造られていたということですが、この眺めを見ればそうなるのも分かる気がします。


主体部2。木棺が収められていたと見られるとのこと。木材は土に返ってしまっていたそうですが、蓋を押さえていたと思われる石にベンガラの塗料の跡があったとで、木棺の蓋にベンガラが塗られていたか、振り掛けられていたかということが想像できるということです。分析の結果、このベンガラには水銀も含まれていたそうです。現時点では、全体で10箇所主体部が見つかっているそうです。


墳丘から東側の眺め。隣の丘の様な形状の場所も山城跡だそうです。


墳丘から西側の眺め。山の上なので分かりにくいですが、北側の墳丘の高さは10メートルにもなるそうです。


墳丘には名前の由来ともなった西ノ城の石列の跡も。
 
南側の山の上にも山城があったそうです。うきは市は古墳も沢山ありますが、山城も50ほどあったのだとか。古くから栄えた地域だったのですね。
 

東の墳端。古墳の作り方が特徴的で、岩の地層を削ってつくってあり、削って出た石を積み上げて墳丘部をより高く仕上げているそうです。



出土品も展示されていました。まだ、時代を特定できるような出土品が出ていないということで、墳丘部の今後の発掘調査が待たれます。

   
眺望が最高な西ノ城古墳。上からの眺めも爽快ですが、当時は下から見上げた時の存在感もすごかったのではないかと思います。まだまだ、今後の調査が楽しみな古墳です。この場所は私有地であるため、普段は入ることができません。とても貴重な機会でした。

うきは市カードラインナップ一新!

FEATURE


朝田3古墳が国指定史跡となり100周年を迎えるのを記念して、うきは市の九州古墳カードのランナップ2022年12月17日より新しくなりました。新しいカードラインナップは…
◎月岡古墳(石棺)
◎原古墳(石室)
◎楠名古墳(石室)
◎塚花塚古墳(出土品「銀象嵌柄頭」)
◎重定古墳(石室)
◎鳥船塚古墳(奥壁)
です。 
ラインナップ、カード交換所についてはこちらをご覧ください。
LINK:うきは市の九州古墳カード
※これに伴い、これまでのカードの配布は終了しました。

また、うきは市の古墳カードを5種類以上集めて、吉井歴史民俗資料館で提示すると先着100名様に「西ノ城古墳」カードをプレゼントします。
新しいカードの内、重定古墳、西ノ城古墳のカードには、裏面にVRを見ることができるQRコードが付いています。3Dで古墳を楽しんでください!!

◎VR協力

光とガラスと古墳装飾

GOODS

古墳装飾の風鈴(立丁尾花)
ガラスと古墳装飾の愛称ってとても素敵なんです。ここは、耳納連山の麓、白壁の街並みが美しい福岡県うきは市吉井町にあるステンドグラスギャラリー「青花ステドグラス立丁尾花」さん。お伺いした日は37度の真夏日。店内には古墳装飾をあしらった風鈴の涼しい音色が響いていました。この夏の新作だそうです!

立丁尾花さん店内の様子
まるで宮崎駿監督の映画に入り込んだ様な雰囲気。この一角が全部古墳をテーマにしたアイテムなんです!

立丁尾花さんの古墳グッズ2
ガラスの質感とアーティスティックな古墳の装飾が相まって、本当に古代の人が身につけていたかの様な質感。

立丁尾花さんの古墳グッズ3
奥にはタイルも!洗面所に装飾は如何?

立丁尾花さんの古墳グッズ1  
光とガラスと古墳装飾のコラボレーション。

立丁尾花さんとんぼ玉のネックレス 
お店の奥からそっと取り出して見せて頂いたのがとんぼ玉のネックレス。まるで古代遺跡から発掘されたような不思議な質感と輝き!!よく見かけるとんぼ玉は、ガラスと溶かして丸い形をつくりますが、このとんぼ玉は、焼き上げたガラスを削ってつくっているそうです。この気の遠くなるような製法が、不揃いで石のような質感を生み出しているのだそうです。通常は展示されていませんので、ご覧になりたい方はお店の方に一言お声かけください。

立丁尾花さんお店外観
立丁尾花さんは、福岡県うきは市の「珍敷塚古墳」「原古墳」の九州古墳カード交換所でもあります。吉井町の白壁の街並みは、カフェや雑貨屋さん等々、素敵なお店もいっぱいです。各所に市営の無料駐車場もありますので、ぜひ街歩きを楽しみつつお立ち寄りを。

LINK
青花ステドグラス立丁尾花
立丁尾花さんのinstagram
とんぼ玉のinstagram

青花ステドグラス立丁尾花
【お問合せ】
0943-76-4544
【営業時間】
10:00〜13:00 14:00〜17:00
【定休日】
火曜日
【住所】
〒839-1321
福岡県うきは市吉井町1109-2
【最寄りの駐車場】
うきは市文化会館駐車場
白壁交流広場駐車場

「木ん家」の木製古墳グッズ

GOODS

木ん家の古墳グッズ|神経衰弱と貯金箱
このアイテム、実はとてもレアなんです。この柄、どこかで見たことないですか?よ〜く見てください。そしてお手持ちの九州古墳カードの裏面をよ〜く見てください。九州古墳カードのデザインが木工アイテムになってしまいました!福岡県うきは市の「木ん家」さんの木製古墳グッズをご紹介します。

木ん家の古墳グッズ|神経衰弱
これは九州古墳カード柄を使った「神経衰弱」。なんと九州古墳カード柄の袋もセット!古墳柄で神経衰弱をしようという発想がユニークです。

木ん家の古墳グッズ
こちらは、キーホルダーやネックレスなど、お好みで自由に使えるコインタイプ。携帯電話のストラップにも良さそうです。

木ん家の古墳グッズ|木ピアス
九州古墳カードのマスコットと、うきは市の珍しいカエルさんがピアスになってます。

木ん家の古墳グッズ|組み立て式貯金箱
これまたレアなアイテムで…組み立てると貯金箱になります。夏休みの工作に良さそう。
  
木ん家の古墳グッズ
「木ん家」さんには、古墳グッズコーナーがあり、他にも、「藤吉窯」さんや、「カエルとゆかいな仲間たち」さんの作品が販売されています。

木ん家の古墳グッズコーナー
こちらが古墳グッズコーナー。

木ん家|木チップ
個人的にはヒノキチップ詰め放題もおすすめ。1袋100円!!香りもいいし、消臭効果も期待できるんです。お風呂に入れたら檜風呂気分ですよ!

木ん家でひとかふぇ
「木ん家」さんではランチもできます。写真はひと昔前のものですいません。今はチキンかポークのランチになっていました。ごはんと汁物、小鉢が付いて730円です!

木ん家
ということで、福岡県うきは市の「塚花塚古墳」「楠名古墳」の九州古墳カード交換所「木ん家」さん古墳グッズ紹介でした。ここで紹介しきれなかった「藤吉窯」さんと、「カエルとゆかな仲間たち」さんの古墳グッズは、また別にご紹介しますのでぜひご覧ください〜。

LINK
『木ん家』の古墳グッズコーナー紹介第2段
『木ん家』の古墳グッズコーナー紹介第3段
木工&カフェ木ん家でひとかふぇ

木工&カフェ 木ん家でひとかふぇ
【お問合せ】
木工体験・物販|080-8953-5881
カフェ|080-4313-2431

【営業時間】
木工体験・物販|9:00〜18:00
カフェ|11:30〜22:00

【定休日】
月曜日(祝日の場合は翌日)

【住所】
〒839-1403
福岡県うきは市浮羽町東隈上12-1

藤吉窯「KOFUN」シリーズ

GOODS

古墳グッズ|ヘアポニー(藤吉窯)
福岡県うきは市の古墳カード交換所にもなっている「木ん家」さんの古墳グッズコーナー紹介第2段。「藤吉窯」さんの『KOFUNシリーズ』の紹介です。こちらはヘアポニー。焼き色の風合いがまたGOOD。

古墳グッズ|ピアス(藤吉窯)
『KOFUNシリーズ』のピアス。ベース部分に「双方中円墳」発見!!

古墳グッズ|箸置き(藤吉窯)
『KOFUNシリーズ』の箸置き。集めると食卓も賑やかになりますね。テーブルを前方後円墳型にしたくなる!?

福岡県うきは市の「塚花塚古墳」「楠名古墳」の九州古墳カードをもらいに行った際には、ぜひ『古墳グッズコーナー』に立ち寄ってみてください。

LINK
『木ん家』古墳グッズコーナー紹介:第1段
『木ん家』古墳グッズコーナー紹介:第3段
◎  藤吉窯
◎  木工&カフェ木ん家でひとかふぇ

木工&カフェ 木ん家でひとかふぇ
【お問合せ】
木工体験・物販|080-8953-5881
カフェ|080-4313-2431

【営業時間】
木工体験・物販|9:00〜18:00
カフェ|11:30〜22:00

【定休日】
月曜日(祝日の場合は翌日)

【住所】
〒839-1403
福岡県うきは市浮羽町東隈上12-1

九州初「双方中円墳」か!?西ノ城古墳見つかる。

FEATURE

うきは市西ノ城古墳
うきは市の山城「西ノ城」の発掘調査中に新たに発見された古墳は、墳丘が円丘の東西両端に短い突起部を有する双方中円状を呈した「双方中円墳」である可能性があるとのことです。もしもそうであれば、これは九州で初めての発見となります。全長は約50m、高さ約10mと推定され、墳頂部からは、複数の埋葬施設が見つかっているとのこと。古墳時代前期前半頃の築造と推定され、うきは市では最古級となる古墳です。さらなる調査が続いており、今後の発表から目が離せません。古墳カードオフィシャルサイトでも、今後「西ノ城古墳」に注目してゆきます。

古墳が浮かぶ麻婆豆腐

F/S

前方後円墳型麻婆豆腐丼(林さん亭)
うきは市の中華丼屋さん「林さん亭」には、古墳カードファンにしか注文できない裏メニューがあります。その名も「前方後円墳型麻婆豆腐丼」。麻婆豆腐に古墳が浮かんだキュートなどんぶりです。

林さん亭
スープとサラダがセットになったこのメニューは、「塚花塚古墳」か「楠名古墳」のカードを提示した人しか注文することができません。注文時は周りのお客さんが「?」な雰囲気になるのですが、料理が運ばれてくると「え!何あれ」って感じになります。優越感に浸る一時です。ちなみに、カードを持っていなくても大丈夫。「林さん亭」さんは「塚花塚古墳」か「楠名古墳」の九州古墳カードの配布店でもあります。古墳の写メを提示すれば、その場でカードをもらうことができます。

林さん亭
「林さん亭」への入り口。この先、ちょっと…いや、かなり急な坂道を登り切るとお店があります。

林さん亭
林さん亭
その分、眺望も素敵です。特に春は桜の花が目の前に咲き乱れて最高です。ここからも、いくつか古墳が見えるんですよ。塚花塚古墳も見えています!ぜひ探してみてください。

TEL :0943-77-3955
営業時間:11:30~14:30(夜は予約のみ)
定休日 :不定休(Facebookで確認ください)
住所  :福岡県うきは市浮羽町朝田1139-1
LINK.     :林さん亭さんのFacebookページ

お菓子「古墳の里」

F/S

古墳スイーツ「古墳の里日ノ岡」
うきは市の古墳土産『古墳の里日ノ岡』は、「ひた屋福富」さんの栗が入ったお菓子。お店は白壁のまち並みで有名な「吉井町」の中にあります。「珍敷塚古墳」「原古墳」の九州古墳カードの交換所となっている「青花 ステンドグラス 立丁尾花」さんから徒歩3分!!休憩ができるスペースもありますので、古墳巡りの間のひと休憩に最適です。『古墳の里日ノ岡』は、栗の季節(毎年10月〜1月※年によって変わりますので直接お問合せください)限定のお菓子です。

古墳土産|ひた屋福富
販売店 :ひた屋福富
TEL :0943-75-2465
営業時間:9:00~18:30(茶房は10:00~17:00)
定休日 :水曜日、第2火曜日
住所  :福岡県うきは市吉井町1127−3

LINK
ひた屋福富さんのFacebookページ

1 2

九州古墳カードに関するお問い合わせについて

【 古墳カード発行をご検討の団体様へ 】
九州古墳カードは、うきは市で当委員会が企画したカードです。
うきは市のみならず九州全体で古墳巡りを活性化するために、公共団体や古墳管理団体様へカードフォーマットの無償提供を行っています。
九州古墳カードへ参画をご検討の方、参画をお申し込みの方は コチラ からどうぞ。

【 古墳巡りをされているみなさまへ 】
古墳カードは、各地域の発行団体にて制作・管理されています。
カード発行や内容についてのお問い合わせは、カード情報ページに記載されている各発行団体、または窓口までお問い合わせください。

古墳カード実行委員会

〒839-1321 福岡県うきは市吉井町1250-3 クロコデサイン株式会社事務所内

クロコデサイン株式会社 / うきは市教育委員会生涯学習課文化財保護係 / 木ん家 / 青花 ステンドグラス 立丁尾花 / 林さん亭 / うきは市うきはブランド推進課戦略係